
みなさん、こんにちわ。
今日はリコッタチーズを使ったドーナッツ(ゼッポレ)のレシピをご紹介致します!
ゼッポレはイタリア語でZeppole♪ 揚げドーナッツに砂糖をまぶしてカスタードクリームと一緒に食べるお菓子ですね。
そしてこのレシピでは、あっさりしていてクセのないリコッタチーズをミックスに加えて、ちょっぴり他とは違った、風味深〜く&食感もフワフワ〜と柔らかく仕上がるレシピになっています。
生地の作り方はただ材料を混ぜ合わせるだけで本当に簡単!あとは油で揚げるだけです。
どうぞ皆さん、宜しければ一度お試しください。
材料(ゴルフボール大で約18個分)
ドーナッツミックス
- リコッタチーズ 250g
- 小麦粉 125g
- 砂糖 50g
- 卵 2個
- ベーキングパウダー 大さじ1(12g)
- 塩 小さじ1/2 (5g)
- バニラビーン 1本
まぶし用のバニラシュガー
- 砂糖 80g
- バニラビーン1本(上記のドーナッツミックスで使用した物を再利用)
下準備
- バニラビーンを縦半分に切り、ナイフの側面または小さなスプーンを使用して種を掘り出します。この種はドーナッツミックスに混ぜ合わせて使用します。
- 1、で種を取り除いたバニラビーンの皮を利用してまぶし用のバニラシュガーを作ります。ボールに砂糖と皮を入れて軽く指で擦り、皮についた残りの種と砂糖を馴染ませます。*バニラのいい香りが砂糖に染み込みます。使い残ったバニラシュガーは容器入れて保存可能です。


作り方
- ボールに全ての材料 (小麦粉、砂糖、バニラビーンの種、リコッタチーズ、たまご、ベーキングパウダー、塩)を入れます。
- ミキサーのパドルを使用して約1〜2分間ゆっくりとよく混ぜ合わせます。
*ミキサーがない場合は、ゴムベラ等を使用してまぜても構いません。 - ミックスを小さめのボールまたは保存容器に移します。*その際、底に混ざりあっていない小麦粉が残っている事があるので、よく混ぜ合わせてください。



4、鍋に入った180度の温度に熱した油でドーナッツミックスを揚げます。
5、ドーナッツのミックスを油に落とす際、下写真5のように2本のスプーンを使用すると、落とし込みやすいです。
6、4〜5分間、全体が狐色になるまで揚げます。
7、揚げ上がったドーナッツをクーリングラックに置き、粗熱をとります。



7、揚げ上がったドーナッツをクーリングラックに置き、粗熱をとります。
8、バニラシュガーを全体にまぶします。
9、ドーナッツのみでも美味しいですが、カスタードクリームを添えて召し上がるとより一層、美味しさが引き立ちます♪



ふんわり揚がったイタリアンドーナッツ!
あっさりしていてクセのないリコッタチーズを使っているので、穏やかでやさしい味わいにバニラの香り&砂糖の甘さも加わって、とっても美味しいスイートです!みなさんも是非一度お試しください。
それでは最後まで記事を読んで頂きありがとうございました。
Have a nice day!!
コメント